
菜めし田楽定食+ビール。
2516円なり。
伝統名物ランチ。
正月は新豊橋名物!?カレーうどんを食べたので・・・
今回は伝統的名物、なめし田楽を。
豊橋駅から徒歩10分程。
200年以上続く、菜めし田楽の超老舗”きく宗”。

ピークを外して13時頃に訪問。
近所の蕎麦屋さんでは行列があったもののこちらは行列なし。
入店してみても店内に待ち客はいなかったが・・・
焼き上がりまでに1時間程掛かるとのこと(^^;
行列する店じゃなくて予約して時間に合わせてくるお店なのね。
せっかくなので待つことに。
入り口で待つのではなく席に案内されてそちらでの待ち。
1時間待ちということでお茶と合わせて週刊誌のサービスも(^^;

注文は”なめし田楽定食(1700円+税)”。
思わず”ビール(630円+税)”も(^^;

スーパードライの大瓶。
さすがに1時間待ちということで注文してしまった。
豆ちくわ、漬物などのちょっとしたつまみもある様子。
っで、ビールをダラダラ飲みつつ待ち。
そして、注文から40分程でなめし田楽が。
菜飯にお吸い物と漬物。

大きめの器にやさしい味付けの菜飯がたっぷり。
そして豆腐田楽。

自家製だというしっかり豆腐に甘辛味噌とカラシ。
食べ方に従って・・・

串から外して菜飯にのせて頂く。
しっかり豆腐に甘辛味噌とアクセントのカラシがいい感じ。
ご飯にも合うが、日本酒にも合いそうだ。
日本酒でも良かったかなぁっと少し後悔。
確かに味噌豆腐に菜飯でこの値段は少々高めにも感じるが、
ひとつひとつ手作りで丁寧に作られる伝統料理。
食べる価値のある一品。
まぁ、味噌が苦手だとダメだけど(^^;
[店舗情報]
きく宗
営業時間:11:00〜15:00、17:00〜20:00
定休日 :水(月1回連休)※HPに記載あり
住所 :愛知県豊橋市新本町40
ウェブ :http://tabelog.com/aichi/A2306/A230601/23003658/
正月は新豊橋名物!?カレーうどんを食べたので・・・
今回は伝統的名物、なめし田楽を。
豊橋駅から徒歩10分程。
200年以上続く、菜めし田楽の超老舗”きく宗”。

ピークを外して13時頃に訪問。
近所の蕎麦屋さんでは行列があったもののこちらは行列なし。
入店してみても店内に待ち客はいなかったが・・・
焼き上がりまでに1時間程掛かるとのこと(^^;
行列する店じゃなくて予約して時間に合わせてくるお店なのね。
せっかくなので待つことに。
入り口で待つのではなく席に案内されてそちらでの待ち。
1時間待ちということでお茶と合わせて週刊誌のサービスも(^^;

注文は”なめし田楽定食(1700円+税)”。
思わず”ビール(630円+税)”も(^^;

スーパードライの大瓶。
さすがに1時間待ちということで注文してしまった。
豆ちくわ、漬物などのちょっとしたつまみもある様子。
っで、ビールをダラダラ飲みつつ待ち。
そして、注文から40分程でなめし田楽が。
菜飯にお吸い物と漬物。

大きめの器にやさしい味付けの菜飯がたっぷり。
そして豆腐田楽。

自家製だというしっかり豆腐に甘辛味噌とカラシ。
食べ方に従って・・・

串から外して菜飯にのせて頂く。
しっかり豆腐に甘辛味噌とアクセントのカラシがいい感じ。
ご飯にも合うが、日本酒にも合いそうだ。
日本酒でも良かったかなぁっと少し後悔。
確かに味噌豆腐に菜飯でこの値段は少々高めにも感じるが、
ひとつひとつ手作りで丁寧に作られる伝統料理。
食べる価値のある一品。
まぁ、味噌が苦手だとダメだけど(^^;
[店舗情報]
きく宗
営業時間:11:00〜15:00、17:00〜20:00
定休日 :水(月1回連休)※HPに記載あり
住所 :愛知県豊橋市新本町40
ウェブ :http://tabelog.com/aichi/A2306/A230601/23003658/