
刺身盛合せ+日本酒ほか。
5000円なり。
松山飲み。
少しホテルで休憩してから出陣。
松山の繁華街・二番町。
アーケードから少し入ったところにある老舗居酒屋”小判道場”。

まずは”日本酒”を常温で。


銘柄は梅錦。
お通しの盛合せも老舗居酒屋っぽくていい感じ。
つまみは”刺身盛合せ”。

日本酒に合う食べ応えのあるお刺身。
日本酒を2本、3本と進めつつ・・・
オススメ!?”手羽明太”。

なんか博多っぽいけど、日本酒は進む。
このあともお漬物なんかも。
結局、日本酒を4本。
昼間から断続的に日本酒。
結構酔ってきたので、ここらで退散。
ちょっと夜風に当たろうと市電で松山駅まで。
ただ、戻ってこようと思ったら終電がないorz
っで、必要以上に夜風に当たりつつ徒歩でホテルまで(^^;
ホテル近くで飲んでいたのに、こんなに歩くことになるとは。
[店舗情報]
小判道場
営業時間:
定休日 :
住所 : 愛媛県松山市二番町2-6-1
ウェブ :http://tabelog.com/ehime/A3801/A380101/38004059/
少しホテルで休憩してから出陣。
松山の繁華街・二番町。
アーケードから少し入ったところにある老舗居酒屋”小判道場”。

まずは”日本酒”を常温で。


銘柄は梅錦。
お通しの盛合せも老舗居酒屋っぽくていい感じ。
つまみは”刺身盛合せ”。

日本酒に合う食べ応えのあるお刺身。
日本酒を2本、3本と進めつつ・・・
オススメ!?”手羽明太”。

なんか博多っぽいけど、日本酒は進む。
このあともお漬物なんかも。
結局、日本酒を4本。
昼間から断続的に日本酒。
結構酔ってきたので、ここらで退散。
ちょっと夜風に当たろうと市電で松山駅まで。
ただ、戻ってこようと思ったら終電がないorz
っで、必要以上に夜風に当たりつつ徒歩でホテルまで(^^;
ホテル近くで飲んでいたのに、こんなに歩くことになるとは。
[店舗情報]
小判道場
営業時間:
定休日 :
住所 : 愛媛県松山市二番町2-6-1
ウェブ :http://tabelog.com/ehime/A3801/A380101/38004059/