
冷奴+焼酎ほか。
1930円なり。
仕事帰りに。
大和で途中下車して立ち飲み”吉永”。

まずは”一番雫(330円)”。アテは”冷奴(220円)”。


冬でも冷奴だね。
軽くのつもりだったが・・・
”蔵の文太”、”さつま若潮”。


軽めに駄菓子系で”どんどん焼き(50円)”に・・・なんちゃら棒。


結局、5杯だ・・・”玉露”、”黒五代”。


週末とはいえ飲み過ぎた。
[店舗情報]
立呑処 串揚げ専門店 ★吉永★
営業時間:16:00〜23:00(日〜22:00)
定休日 :月
住所 :大和市中央1-3-3 大和ビル1F
ウェブ : http://r.tabelog.com/kanagawa/A1407/A140702/14045325/
大和で途中下車して立ち飲み”吉永”。

まずは”一番雫(330円)”。アテは”冷奴(220円)”。


冬でも冷奴だね。
軽くのつもりだったが・・・
”蔵の文太”、”さつま若潮”。


軽めに駄菓子系で”どんどん焼き(50円)”に・・・なんちゃら棒。


結局、5杯だ・・・”玉露”、”黒五代”。


週末とはいえ飲み過ぎた。
[店舗情報]
立呑処 串揚げ専門店 ★吉永★
営業時間:16:00〜23:00(日〜22:00)
定休日 :月
住所 :大和市中央1-3-3 大和ビル1F
ウェブ : http://r.tabelog.com/kanagawa/A1407/A140702/14045325/
この日は吉永の前に、「どんがどん」に寄ったのですが、曜日別のサービスが無くなったみたいでした。
私が見落としたのかも知れませんが・・・・。