
水ナスとキュウリ+日本酒各種ほか。
2740円なり。
御影で立ち飲みハシゴ。
阪神御影駅スグ。
高架下の御影市場内にある立ち飲み”銀狐”。


店内は結構広めで、コの字型カウンターに壁側にテーブル。
メニューの一部はこんな感じ。


さすが灘ということで、
日本酒も充実。
これ以外に黒板にも。
せっかく灘に来たので日本酒から・・・”七ッ梅 生酛純米酒(450円)”。


アテは”明石たこの酢の物(280円)”。

続いて”利き酒セット(550円)”。


純米と本醸造の飲み比べ、だったかな。
”仙介”と”大黒正宗”。
アテは軽めで”甲南漬のおいしい漬物盛り合わせ(280円)”。

日本酒にぴったりな漬物が4種。
日本酒加速で・・・”フクノハナ 純米原酒6割磨き(450円)”。

もうちょいツマミで”水ナスとキュウリ(xxx円)”。

水ナスにシャキシャキキュウリ。
金山寺味噌がいい感じ。
最後に一杯、”焼稀 生一本 純米(400円)”。


そこそこ酔ってきたので、ここらで退散。
もうちょっと酔って帰ろうと、JR住吉方面へ・・・。
[店舗情報]
旨水館 立呑み処 銀狐
営業時間:16:30〜23:30(日15:00〜22:00)
定休日 :無
住所 :神戸市東灘区御影本町4-12-17 御影市場旨水館
ウェブ :http://caffe-neutral.com/gingitsune/
ウェブ :http://tabelog.com/hyogo/A2801/A280106/28035516/
このあとは・・・
JR住吉駅方面まで歩いて・・・立ち飲み”かこも”。
かこも@住吉で、
漬物+日本酒。
1140円なり。
こちらでも日本酒”壱”。


アテは、軒並み品切れで・・・漬物盛合せ?

もう1杯飲んだところで退散。
ここでも”七ツ梅”を飲んでいたようだ・・・記憶ないorz
そういえば、前回来た時も大賑わいで品切れも多かったな。
21時過ぎと遅めだし、駅近と立地もいいけど、土曜日でも人気なのね。
次回は早めの時間に・・・っと前回も同じ感想を残してる(^^;
[店舗情報]
かこも
営業時間:17:00〜24:00
定休日 :日
住所 :神戸市東灘区住吉宮町4-4-1 キララビル1F
ウェブ :http://tabelog.com/hyogo/A2801/A280106/28022029/
阪神御影駅スグ。
高架下の御影市場内にある立ち飲み”銀狐”。


店内は結構広めで、コの字型カウンターに壁側にテーブル。
メニューの一部はこんな感じ。



日本酒も充実。
これ以外に黒板にも。
せっかく灘に来たので日本酒から・・・”七ッ梅 生酛純米酒(450円)”。


アテは”明石たこの酢の物(280円)”。

続いて”利き酒セット(550円)”。


純米と本醸造の飲み比べ、だったかな。
”仙介”と”大黒正宗”。
アテは軽めで”甲南漬のおいしい漬物盛り合わせ(280円)”。

日本酒にぴったりな漬物が4種。
日本酒加速で・・・”フクノハナ 純米原酒6割磨き(450円)”。

もうちょいツマミで”水ナスとキュウリ(xxx円)”。

水ナスにシャキシャキキュウリ。
金山寺味噌がいい感じ。
最後に一杯、”焼稀 生一本 純米(400円)”。


そこそこ酔ってきたので、ここらで退散。
もうちょっと酔って帰ろうと、JR住吉方面へ・・・。
[店舗情報]
旨水館 立呑み処 銀狐
営業時間:16:30〜23:30(日15:00〜22:00)
定休日 :無
住所 :神戸市東灘区御影本町4-12-17 御影市場旨水館
ウェブ :http://caffe-neutral.com/gingitsune/
ウェブ :http://tabelog.com/hyogo/A2801/A280106/28035516/
このあとは・・・
JR住吉駅方面まで歩いて・・・立ち飲み”かこも”。

漬物+日本酒。
1140円なり。
こちらでも日本酒”壱”。


アテは、軒並み品切れで・・・漬物盛合せ?

もう1杯飲んだところで退散。
ここでも”七ツ梅”を飲んでいたようだ・・・記憶ないorz
そういえば、前回来た時も大賑わいで品切れも多かったな。
21時過ぎと遅めだし、駅近と立地もいいけど、土曜日でも人気なのね。
次回は早めの時間に・・・っと前回も同じ感想を残してる(^^;
[店舗情報]
かこも
営業時間:17:00〜24:00
定休日 :日
住所 :神戸市東灘区住吉宮町4-4-1 キララビル1F
ウェブ :http://tabelog.com/hyogo/A2801/A280106/28022029/