チキン南蛮フライ定食。
800円なり。
チキンな気分だったので・・・
昼時は行列が出来ているようなので,ちょっと遅めの14時半頃訪問。
それでも先客2名。
メニューはこんな感じ。
チキン系・揚物系が中心の定食各種。
前回は弁当で”テンカラ”を食べたので,今回は”チキン南蛮フライ”を。
”チキン南蛮フライ定食”にも”テンカラ”が付いているんですけど(^^;
待つことしばし・・・
チキン南蛮とテンカラのハーフ&ハーフ。付け合せにはたっぷりキャベツ。
ご飯&味噌汁付き。
チキン南蛮は・・・
薄い衣のチキンカツで,外はサクサク,中は柔らか。それにウスターソース?とタルタルソース。
宮崎チキン南蛮とはちょっと違う感じ。
テンカラは・・・
揚げたて熱々。
竜田揚げ風の唐揚は,外はサクサク,中は柔らか。
チキン南蛮が3枚,テンカラが7個。
ご飯も普通サイズで多めなので,ボリューム十分。満足,満足。
テンカラ定食は,テンカラだらけで飽きてくるので,
チキン南蛮フライ定食はいいかも。
平日ランチタイムは,こんなサービスがあるらしい。弁当タイムサービス。
平日14時までだと,”これ”が700円なのかぁ・・・凄過ぎ。
(正確にはご飯大盛なので750円だけど)
[店舗情報]
炭焼・賑わい工房 煌楽(kiraku)
営業時間:11:30〜15:00,18:00〜23:00(L.O.22:00)
定休日 :日祝
住所 :大阪市中央区南本町3-2-19 [地図]
ウェブ :http://tabelog.com/osaka/A2701/A270106/27008554/
昼時は行列が出来ているようなので,ちょっと遅めの14時半頃訪問。
それでも先客2名。
チキン系・揚物系が中心の定食各種。
前回は弁当で”テンカラ”を食べたので,今回は”チキン南蛮フライ”を。
”チキン南蛮フライ定食”にも”テンカラ”が付いているんですけど(^^;
待つことしばし・・・
ご飯&味噌汁付き。
薄い衣のチキンカツで,外はサクサク,中は柔らか。それにウスターソース?とタルタルソース。
宮崎チキン南蛮とはちょっと違う感じ。
揚げたて熱々。
竜田揚げ風の唐揚は,外はサクサク,中は柔らか。
チキン南蛮が3枚,テンカラが7個。
ご飯も普通サイズで多めなので,ボリューム十分。満足,満足。
テンカラ定食は,テンカラだらけで飽きてくるので,
チキン南蛮フライ定食はいいかも。
平日14時までだと,”これ”が700円なのかぁ・・・凄過ぎ。
(正確にはご飯大盛なので750円だけど)
[店舗情報]
炭焼・賑わい工房 煌楽(kiraku)
営業時間:11:30〜15:00,18:00〜23:00(L.O.22:00)
定休日 :日祝
住所 :大阪市中央区南本町3-2-19 [地図]
ウェブ :http://tabelog.com/osaka/A2701/A270106/27008554/
炭焼・賑わい工房 煌楽 ( 本町 / 鳥料理 )
★★★★☆4.0
powered by livedoor グルメ
テンカラ7つにチキン南蛮3枚はバランス的にも良さそうですね。
タルタルソースが多そうに見えるのはチキン南蛮にかかってるせいなのか???
テンカラが売りの一つなので味噌カツとカキフライ以外の揚げ物系定食にはテンカラが付いてくるっぽいですね。
次(いつになるのか解りませんが)は何にしようかな。