ce0bf770.JPG東成きんせい@玉造で,
焼き味噌白湯。
900円なり。
[2007年:333杯目]
こんなの見たら行くしかないでしょ。
森住店主の味噌といえば”不如帰@幡ヶ谷”の限定麺で食べておいしかったので期待が持てます。

鶏白湯ベースでとろみのあるスープ。味噌は甘みと辛さが丁度いい感じ(味噌文化で育っているのでウマーな感じですが,大阪人にはちょっと味噌が強すぎるかも)。少し硬めに仕上げられた全粒粉麺もいい感じ。
トッピングは,レギュラーのチャーシュー,ネギ等に加え刻みチャーシューも。ウズラの卵もいい感じ。
もう味噌好きにはたまらない一杯です。
焼き味噌白湯”そ”の字が”あれ?”なのは愛嬌です。


[店舗情報]
東成きんせい
営業時間:11:30〜14:30,18:00〜22:00
定休日 :水
住所  :大阪市東成区東小橋1−1−6
ウェブ :http://www.walkerplus.com/kansai/gourmet/DETAIL/V-KANSA-4RTAP756/
※年末年始休業:1/1〜1/3(但し,12/31は昼営業のみ)