
今昔支那そば(塩)。
750円なり。
名古屋麺ランチ。
久しぶりに味噌煮込みうどんでも食べようかなぁっと、
金山から大須方面へフラフラ。
東別院あたりに来たところでラーメン屋さんが目に。
そうえいば・・・
前回は限定を食べてレギュラーを食べてなかったなっと。
2007年にも何度か訪問しているが、この時もすべて限定だったし。
ってことで”麺家 喜多楽”。

まだ11時半前ということで店内はゆったりと。
メニューはこんな感じ。

本日はアルスラーメン戦記や背脂煮干の限定はない様子。
今回はメニュー筆頭”今昔支那そば(塩)”を。
ホントの筆頭は醤油かもしれないが、塩派なので塩で。
待つことしばし・・・

強めに塩の効いた清湯系スープ。
そこに細めのしっかりストレート麺。
トッピングはチャーシュー、メンマ、海苔、ネギなど。
無化調ということであっさり系かと思いきや塩が効いたしっかり系。
ただ、しょっぱ過ぎるなと思いつつもグビグビ入ってしまうスープ。
こうなると醤油も気になるな・・・次回は醤油かな。
支那そばとは別にある、らぁ麺も気になるが。
[店舗情報]
麺家 喜多楽
営業時間:11:00〜14:00(土日祝〜14:30)、18:00〜22:00
定休日 :月
住所 :名古屋市中区橘1-28-6 近藤ビル1F
ウェブ :http://tabelog.com/aichi/A2301/A230105/23000186/